2017/04/01
相続相談のご案内
近年、相続に関する家族間の紛争が増加しています。
その背景としては、いわゆる親世代の高齢化とこれに伴う介護の問題、さらには親子間の経済格差など様々な要因が指摘されています。
ひとたび相続に関する紛争が発生すると、家族内の紛争ゆえに、第三者との間のトラブルでは見られない感情的な対立を生んだり、それを原因として兄弟姉妹の間で絶縁状態が生じてしまうなど、取り返しのつかない事態が生じることがあります。
当事務所では、事前の相続対策(遺言書の作成や家族信託契約の締結)、中小企業の事業承継、相続人間の紛争処理(遺産分割調停・審判、遺留分減殺請求等)に注力をしており、事務所設立以来、多くのお客様から相続に関するご相談を戴いております。
相続に関するご相談は初回2時間まで無料にて対応をしております(※事前予約制です。なお、既に裁判所に事件が係属している場合、従前の記録の確認等の作業が必要となることから、別途、費用を戴く場合もございます)。
早期にご相談を戴くことが最善の解決に繋がります。お一人で思い悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
相続相談の対象(過去の主な取扱分野)
下記の事項に関係するお悩みをお抱えの方は、まずはお気軽にご連絡ください。
- ◆家族信託(民事信託)契約のプランニング
- ◆遺言書(自筆証書遺言・公正証書遺言)等の作成支援
- ◆障害を持った子どもへの資産承継プランニング
- ◆中小企業経営者のための事業承継支援
- ◆遺産分割協議書の作成
- ◆遺産分割に関する裁判外の交渉支援・代理
- ◆遺産分割調停・審判などの相続人間のトラブル対応
- ◆遺留分を侵害された場合の対応
- ◆相続放棄に関する相談
- ◆特別縁故者に対する財産分与の申立て
- ◆その他相続一般に関するご相談
相続相談の費用
相続に関するご相談については、初回相談無料(2時間)にて対応をしております。
また遺産をめぐる相続人間の紛争案件については、事案によっては成功報酬型の契約で受任することが可能な場合もございます。
まずはお気軽にご相談ください。